皆さん、こんにちは![]()
両国から癒やしをお届け~![]()
Angel Patronageです![]()
妊娠がわかって嬉しい!楽しみ!わくわくなどの気持ちだけでなく
急に泣き出してしまったり、怒りっぽくなってしまったりと
情緒不安定になるというのは一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか![]()
その原因を把握しておくことで対策ができたり、どんな風に支えていけばいいのかをご紹介していきます![]()
■妊娠中に情緒不安定になるのはなぜ?
ホルモンバランスの乱れ
妊娠超初期のイライラや情緒不安定の主原因としては、
女性ホルモンのバランスの崩れがあります![]()
女性ホルモンの分泌をつかさどっている脳の視床下部は、
自律神経のバランスもコントロールしています![]()
そのため女性ホルモンのうち、黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が
盛んになり、卵胞ホルモン(エストロゲン)のバランスが崩れると
自律神経が乱れ、情緒不安定という症状をもたらしてしまうのです![]()
つわり
食欲不振、吐き気などの症状が現れます![]()
これらの症状には個人差があるものの、不快な気分になることが多いものです![]()
身体と心はつながっていますので、このような身体的な負担から、
情緒不安定に陥ることもあります![]()
どんな症状がでるの?
気分の落ち込み
気持ちが前向きになれず、何もしたくなくなります![]()
原因に心当たりがなくてもモヤモヤした気持ちが続き、
そんな自分に落ち込むことも![]()
憂鬱
体調不良でないのに気分がすぐれず、いつも楽しめる物事への関心も薄れていきます![]()
やる気や集中力の欠如
家事や仕事などが手に付かなくなり、好きなことでも長時間集中できなくなります![]()
外出することすら億劫になってしまうことも。。![]()
ささいなことでイライラする
些細なことが気になり、いつもは怒らないことに怒ったり、
イライラしたりするなど、コントロールできなくなってしまいます![]()
突然涙ぐんでしまう
ちょっとしたことに深く傷ついてしまい、悲しいことがないのにもかかわらず涙がでてしまいます![]()
妊娠中の情緒不安定の期間は?
多くが妊娠時の情緒不安定の時期は妊娠初期と言われています!!
様々な人の声を聞くと5週目からイライラがひどくなったという人いますし、
妊娠14週頃からひどくなったという人もいます🗯️
なので妊娠初期に情緒不安定になることもありますが、ある程度経過してから発症することもあるので明確な期間ははっきり言って決まっていないと言えるでしょう❗
パパにできることって?
・十分な睡眠がとれるように家事のサポートをする
・一緒にリラックス方法を見つける(ハーブティを飲む、軽い運動をするなど)
・寝ていてもイヤミを言わない
・一緒に考え、一緒に決める
・マッサージをする
・涙に理由を求めない
まとめ
いかかでしたでしょうか![]()
妊娠中の情緒不安定はホルモンバランスの乱れから始まり、そこから妊娠における回避できないストレスが重なることで発生するものなので、避けるのはものすごく困難です。
そのため、あらかうじめ対策を知っておくことが大切になります。
自分にできることを一つ一つやっていきお互いを思いやる時間にしていきましょう。
Angel Patronage(エンジェルパトロナージュ)
■ 住所:〒130-0026 東京都墨田区両国2-18-4
https://goo.gl/maps/CgE8cp3qLd1ixGRt9
■ 営業時間:13:00~19:00 土日祝定休
土日は催事出店の予定!
詳しくはInstagramをチェック🔍
■ TEL:03-6284-0410
■ HP:https://web.angel-patronage.com/
■ Online Store:https://angel-patronage.com/
■ Instagram:https://www.instagram.com/angel_patronage/




コメント