皆さん、こんにちは☆
両国から癒しをお届け~✨
Angel Patronage(エンジェルパトロナージュ)です💛
身近の友人や親戚に出産のお祝いを送りたい!出産お祝いのお返しをしたい!と思っている方必見☆
お祝いを送る時のポイントやおすすめの商品まで紹介します
大切な方へギフトを送るからこそマナーや相場も気になりますよね?
今回は最大限の思いを伝えたいからこそ知っておきたいポイントを
【出産祝い編】【内祝い編】に分けてご紹介します!
【出産祝い編】
そもそも出産祝いとは、赤ちゃんの誕生を祝い健やかな成長を祈る意味と、
無事な出産を終えたお母さんへのお祝い、新しい命を迎えた家族へのお祝いといった意味がこめられています
出産祝いを贈る時期は、生後7日〜1ヶ月ごろ。
生後7日目は名前をお披露目する儀式である「お七夜」にあたり、
多くの地域で生後1ヶ月ごろには赤ちゃんの今後の健康を祈る「お宮参り」が行われます。
このように赤ちゃんにとって重要な2つの行事の間の期間を目安に、出産祝いを贈るのがおすすめ
手渡しするか宅配便などで送るようにしましょう
出産祝いの金額相場は送る相手によって変わります
以下の相場を参考にしてみてください。
家族(息子・娘) 30,000円~100,000円
兄弟姉妹 10,000円~50,000円
親族 10,000円~30,000円
いとこ 10,000円~20,000円
姪・甥 5,000円~10,000円
友人 3,000円~10,000円
知人(近隣の人) 3,000円程度
上司・先輩 5,000円~10,000円
同僚・部下 1,000円~5,000円
一番気になるのが商品選び。
パパママさんや赤ちゃんに喜んでもらえるギフトを選びたいですよね
「ママパパが、子どもと笑顔溢れるしあわせな時間を1秒でも多く過ごせるお手伝いをしたい。」
そんなエンジェルパトロナージュがオススメする商品をご紹介します💙
Angel’s Rest HEALING TEA(天使の休息)
天使誕生し、子育て中のママパパに日々の癒しと休息を楽しんでいただけるブレンド。
ノンカフェインティーのため、子どもの分まで栄養を取りたいママも安心。
優しく癒してくれるローズヒップの香りもお楽しみいただけます

【内祝い編】
内祝いとは、自分の家でおめでたいことがあったときに親戚や近所の人などお世話になった人に贈り物をして、
その喜びを分かち合うというもの。
「わが家でいいことがあったので、その幸せをおすそ分けします。 ぜひ一緒に喜んでもらえたらうれしいです!」
という意味が込められています
内祝いを贈るタイミングは、お祝いをもらってから1か月以内
相場はもらったギフトの半分くらいの金額でお返しするのが基本です!
無理のない程度で相手に気を遣わせないギフトを選ぶといいでしょう
内祝いにピッタリのギフトはこちら💙
メインのギフトにもう一品、こちらを添えて贈ってみてはいかがでしょうか
20種類のお茶
1箱に20種類のお茶が詰まったアソートセット。
フルーツティやレモングラスティ、グリーンティなどお好みに合わせてご家族や友人で楽しみいただけます
他にも「ヒーリング(癒し)」「バイタリティ(活力)」「ジョイ(喜び)」をキーワードに、
エシカルかつサスティナブルな、安心・安全な原材料や生産地へのこだわったアイテムを取り揃えております。
是非お気軽に遊びに来てくださいませ~
いつでもお待ちしてます
Angel Patronage(エンジェルパトロナージュ)
■ 住所:〒130-0026 東京都墨田区両国2-18-4
https://goo.gl/maps/CgE8cp3qLd1ixGRt9
■ 営業時間:13:00~19:00 土日祝定休
土日は催事出店の予定!
詳しくはInstagramをチェック
■ TEL:03-6284-0410
■ HP:https://web.angel-patronage.com/
■ Online Store:https://angel-patronage.com/
■ Instagram:https://www.instagram.com/angel_patronage/
コメント